顎変形症の治療 歯科矯正9
親知らずの痛み止め 親知らずの抜歯をした昨日は、1回2錠の痛み止めを1錠ずつ2回に分けて飲むだけで、痛みが引きました。 顔の腫れもなし。 抜歯の麻酔が完全に切れる前に痛み止めを飲んだので、結局ワイヤー装置の痛みには気づき …
顎変形症の手術と歯科矯正のブログ(過去を振り返って)
親知らずの痛み止め 親知らずの抜歯をした昨日は、1回2錠の痛み止めを1錠ずつ2回に分けて飲むだけで、痛みが引きました。 顔の腫れもなし。 抜歯の麻酔が完全に切れる前に痛み止めを飲んだので、結局ワイヤー装置の痛みには気づき …
2度目の抜歯 今日は2度目の抜歯。 左側の前から5番目の歯を上下抜きます。 麻酔をして、上の歯から取りかかりました。 左右にグイーッとひねりました。 なんと今回は、抜けたことに気がつかなかったんです! 「なんで下の歯に取 …
手術ができる体 そしてついに抜歯の日がきました。 口腔外科で私の手術を担当してくれる病院長が、抜歯もしてくれるそうです。 この病院ではかなり偉い先生なのに、抜歯までしてくれるなんてビックリ! そうそう、前回の検査結果が出 …
クワドヘリックスをつけての食事 クワドヘリックスをつけての食事は、ものすごく大変でした。 猛烈に食べ物が挟まる! しかも舌が針金に圧迫されるし、ついでにバンドについているフック部分のせいで頬っぺたを噛みます。 これは慣れ …
保険証が使えるようになって差額が戻ってきた! 保険が効くようになったので、前々回まで払ってきた自費の医療費の差額が戻ってきました。 6万円と少し。 臨時収入みたいで嬉しい♪ 顎変形症に当てはまるかどうかの検査が高かったか …