顎変形症の治療 歯科矯正4
上顎拡大装置クワドヘリックス 矯正歯科へ。 実は前回下の歯の間に入れてもらったゴムが、歯磨き中に取れてしまいました。 時期的にゴールデンウィーク中で病院がやっておらず、結局4日しかつけていられませんでした。 心配しながら …
顎変形症の手術と歯科矯正のブログ(過去を振り返って)
上顎拡大装置クワドヘリックス 矯正歯科へ。 実は前回下の歯の間に入れてもらったゴムが、歯磨き中に取れてしまいました。 時期的にゴールデンウィーク中で病院がやっておらず、結局4日しかつけていられませんでした。 心配しながら …
ついに検査結果発表 ついに前回までの検査結果が出ました。 歯科矯正の先生2人と、費用に詳しい先生と、3人から話を聞きました。 私の顎はレーダーチャートのグラフからはみ出すほど通常の人より小さいことが分かりました。 やっぱ …
検査の続き 1週間後。 再び病院へ。 今回も顎変形症かどうかの検査が続きました。 まずは検査室に行きました。 大きい大学病院なので、検査室の先生が担当してくれました。 苦労した唾液の検査 味のないガムを噛んで、唾液に含ま …
もやもやした日々 それからどのぐらい経ったでしょうか? 何ヶ月か経ちました。 私はどうにも出来ないまま、もやもやした日々を過ごしていました。 インターネットには顎変形症の症例として写真がいくつも掲載されています。 どう見 …
顎変形症のハードルが高い検査料金 認定医がいる病院を探し、診察してもらうことにしました。 顎変形症かどうかは検査が必要になります。 この検査が高額! インターネットで調べてみると、病院によって違いますが何万もかかります! …