年明けの矯正歯科
年が明けました。
皮膚を伸ばす練習は指で引っ張るだけだから、そんなに大変ではないです。
でもついつい忘れがちになってしまいます。
もっとしっかりやらないと!
さすがに顔の筋肉痛にはなりませんでした!
引っ張る力が足りないのかな?
それとも以前から二重あごを減らすために顔を上にあげる運動をしていたから、ある程度筋肉が使われていたのかなぁ?
年明け1回目の矯正歯科にやってきました。
左上の抜歯痕はかなり埋まってきました。
あとちょっとです!
上下のワイヤーを変更。
ガッチリと太いですよね。
久しぶりに型取りもしました。


左上の抜歯痕
そして約1ヵ月後。
2月になりました。
前歯の表側の着色汚れが気になっていたので、綺麗にしてもらいました。
ちゃんと毎日歯磨きしていても、ブラケット周りは着色汚れがついてしまうんです…。
昔より紅茶を飲む回数を減らしているんだけどなー(^^;)
今回、左上の抜歯痕が完全に埋まりました!
やったね(^-^)v
先生も「動きが早いね!」と驚いていました。
思っていたより順調でビックリ!
私は同年代の友達より老化が早いと思っていました。
若白髪が多いですし、年上に見られがちでした。
それなのに、歯の動きが早くて安心しました。
誰しも多少いいところはあるんだな~。
その分後戻りは怖いですけどね。
この日は上下左右4ヵ所にパワーチェーンを装着。
前のほうなのでちょっと目立つ…。
その分早く動きそうで期待大です♪




コメント